昨日のDQ3シリーズに引き続き、今回はDQX Ver.5 の魔界勢たちのドレスアップを考えたいと思います。
ユシュカ普段着
ツノ以外の装備は無課金で さほど入手困難ではないけど、体下のカラーがうめねずなのがゴールドかかるぅ〜💦
足もコルク使ってるけど、ブラウンでもいいと思う。
ユシュカは長ズボンでも半ズボンでもないのでちょうどいい丈がない・・・
ハーフパンツ派の人はこっちかな?↓
うめねずが高い〜!って場合は、ちょっと色が明るくなるけど あずぎでもいいかも。
像と並べてみる。
ツノもショップアイテムなので、買いたくなーいって人は魔族になったらおけw
ユシュカ正装
高いっ!!!
めっちゃ課金やし、ブラッド使いまくってるし さすが魔王の正装なだけあってお金がかかりまくってます💦
ナジーン
こちらもお金がかかる装備となっております:(;゙゚’ω゚’):
ナジーンの衣装、思ってたほど漆黒じゃなかったので、ブラックリリィで染色しました。
少しだけお財布にやさしい♪
ホワイトデーの像を参考にカラーリングしてたら、髪の毛も意外と真っ黒ではない事に気づく。
ちょっとピンク味がかかってるような気がする?
ローズグレー?
ダークグレー?
みんなは何色にしてるんだろう?
テンの日にナジーンコスのキャラいっぱいいると思うから、改めて参考にしにいこうw
クオードのコート以外でも考えてみたけど・・・
やっぱりクオードのコートがしっくりくるかな。
ナジーンコスで1番の難易度が、もしかしたら転生モンスターのレアドロ装備の 「白アイパッチ」かもしれない・・・!
アスバル
アスバルはセット装備があるので、ショップで入手するのが簡単
ヴァレリア
同上
イルーシャ
同上
極天女帝
同上
ドルボードは、まだ今ならバザーで12〜3万ぐらいなので手が出しやすい
ベルトロ
ベルトロもコスプレ人気キャラ。
シュバリエセットで完成します。+ちょびひげ
使ったお花は、オリーブとブラウンがメイン(安いお花!)
ブーツの折り返し部分だけチョコレートリップ(1つ3500G〜4500Gぐらい)を使ったのでそこだけゴールドかかってます
ちょびひげは50万ゴールドぐらい。
ショップでも売ってます(330リアルマネー)
目が黒いので、魔族姿の方がサマになりますね〜
ヤイル
せっかくなのでベルトロの元相方?のヤイルも。
こちらもシュバリエセットでOK
鎧のカラーもお財布にやさしい通常花のバニラリリィとオレンジすずらんで気軽に挑戦できるのがありがたい♪(どっちも1つ100G以下で売ってる)
シュバリエセットはもちろんゼルメア産でw
バージョン5はそのほかにもウェブニーや女神考えようとおもったけど、力尽きましたw
魔仙卿は、魔伝のかけらを集めるとレンタルできるようになりまーす。
今回紹介した中で、実際に節約コーデ 作ってみました
1番気軽に安く作ったのがこれ!!
体上:森人のチョッキ(500G)カラー:ダークグレー(500G)
体下:ウェディのズボン(10G)カラー:あずき(600G)
腕:占い師のうでわ(100G)カラー:シルバー(5000G)
足:ウェディのサンダル(10G)カラー:ブラウン:(2500G)
トータル:装備620G お花代:8600G
お花は畑で育ててた&おさかなコインで交換したから実質ゴールドかかってないんだけどね。
ツノはどうしてもショップ課金になるので、魔族になりました。
安く作れて満足♪
過去のツールふくびきで衣装がでているキャラクターはショップ課金したら さほど苦労なく作れると思いますが・・・
よりによって、1番コスプレしたいユシュカ&ナジーンをなぜだしてくれなかったのー!!
女神ルティアナもかわいいからツールのふくびき景品でだしてほしかったなぁ〜
コメント